-ベースボールリーダーたちが見据える21世紀の戦略-
2010/04/12
アメリカ大使館・日本スポーツマネジメント学会・早稲田大学スポーツ科学学術院共催
スポーツマネジメントセミナー
メジャーリーグの成長には目を見張るものがある。世界経済の落ち込みにもかかわらず、過去10年余りで収入を4倍超にした背景には、緻密な球団マネジメントと戦力均衡を目指すリーグ経営があるが、その他にも、若きビジネスエリートを惹き付ける雇用吸収力の強さがある。強欲な金儲け主義だけでなく、文化事業やフィランソロピー事業への資源配分、そして地域再開発と連動した新球場建設やネットビジネスへの進出など、日本の野球界が参考にすべきビジネス課題は多く存在する。本シンポジウムでは、メジャーリーグの現状を知るとともに、我が国のスポーツビジネスの将来を探ることを目的とした。
■日 時 | 2010年5月15日(土) | ||||||||||||||||
■場 所 | 早稲田大学大隈講堂 (地下鉄東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩5分) | ||||||||||||||||
■参加料 | 無料 | ||||||||||||||||
■プログラム |
|
||||||||||||||||
■参加申込 | ウェブ上でのお申込み:当会ウェブサイト上の参加申込フォームをご利用下さい:http//e-jasm.jp/
ファックスでのお申込み:ご氏名、ご所属、ご連絡先を明記の上、042-461-1071 にお送り下さい |
||||||||||||||||
■お問い合わせ | 日本スポーツマネジメント学会事務局 seminar@e-jasm.jp |