ヨーロッパニュース一覧

2013-12-17

ヨーロッパ・ニュース Vol.228


2013/12/17


女子ハンド: 世界選手権、デンマークがモンテネグロを破り8強へ、日本は敗退

<優勝候補モンテネグロを下し喜ぶデンマークの選手たち>

 セルビアで行われているハンドボール女子世界選手権は予選ラウンドが終了し、決勝トーナメントに舞台を移した。
 予選を終えてのサプライズは、グループBで地元セルビア、デンマークといった欧州勢を破って5連勝したブラジルの快進撃だろう。その他のグループでは欧州勢が順当に勝利を重ね、グループAではフランス、グループCではノルウェー、グループDではドイツがいずれも無敗で決勝トーナメントに進んだ。
 一方、予選ラウンドでグループBに入った日本は開幕戦で地元セルビアに惜しくも敗れた後(26-28)、デンマークにも敗れ(25-29)2連敗を喫したが、その後、中国に勝利(33-27)。第4戦ではブラジルに20-24で敗れたものの最終戦でアンゴラを32-23で下し、2勝3敗で同組4位となり、かろうじて決勝トーナメント出場を決めた。

 決勝トーナメント進出チームが全て出揃い15日に行われたベスト16ラウンドでは、ロンドン五輪銀メダルのモンテネグロが強豪デンマークと対戦。最後まで両者一歩も譲らない見ごたえある戦いとなったが、1点差でリードされたモンテネグロが残り1秒で決めたゴールが「笛を吹いた後だった」とされ得点と認められず、22-21でデンマークが競り勝った。また、伏兵ポーランドが31-29で強豪のルーマニアを破る番狂わせもあった。一方、日本はグループA1位のフランスと対戦。中盤までは格上の相手に追いすがった日本だったが、後半に入り底力を見せたフランスについて行けず、最後は19-27で敗れベスト8入りは果たせなかった。また、グループA3位で決勝トーナメント入りしたアジアのライバル韓国は16日にセルビアと対戦する。

男子ハンド: 元スペイン第2監督のモントーヤ氏がカタール代表スタッフ入り

 昨年のハンドボール男子世界選手権で優勝したスペイン代表の第2監督マヌエル・モントーヤ氏が新たにカタール代表のコーチングスタッフに加わることになった。同大会終了後に、当時スペイン代表監督だったバレロ・リベラ氏がカタール代表監督に就任したが、モントーヤ氏もその後を追うことになった。カタールは来年1月25日から2月6日までバーレーンで行われるアジア選手権に向けてバルセロナで強化合宿に入る予定だ。アジア選手権に出場するUAE、イランもスペイン人監督に率いられており、同大会では3人のスペイン人監督がアジアのチームを率いることになる。


女子フットサル: ワールドトーナメントでブラジルが27-0の記録的スコアで大勝

<初参加のイランは初戦で初白星を挙げる>

 スペインで行われているフットサルの女子ワールドトーナメントは2日目が終了し、優勝候補のポルトガル、スペイン、ブラジルらが順当に連勝している。
8チームを2グループに分けて行うグループラウンドでは、グループAにポルトガル、スペイン、コスタリカ、日本、グループBにブラジル、ロシア、イラン、ウクライナ、マレーシアが入り総当たり戦を行い上位2チームが準決勝に進むが、グループBでは、過去3大会連続優勝と圧倒的な強さを見せるブラジルがマレーシア相手に27-0という記録的なスコアで大勝、いきなり力の差を見せつけた。一方、グループAに入った日本はオープニングマッチで地元スペインを苦しめたものの0-2で惜敗、続くポルトガルにも0-6で敗れて2連敗を喫し、早くも準決勝進出の夢は断たれた。また、今大会が初出場となるイランはイスラムの戒律にのっとりヒシャブと呼ばれる顔隠しのベールをまとっての出場となったが、初戦でマレーシアに11-0で快勝し嬉しい初勝利を挙げた。

男子ハンド: スペインプロリーグの凋落とバルセロナ独り勝ちの現状

<国王杯で1部リーグのチームを下したバルサB>

 昨シーズンを最後に財政難からチームの解散を余儀なくされたスペイン・プロハンドボールリーグ(ASOBAL)の名門アトレティコ・マドリード(旧シウダー・レアル)が抜けた今シーズンのリーグ戦は、大方の予想通りバルセロナの一人勝ち状態となっている。ここまで15試合を終え、全勝のバルセロナは勝ち点30を挙げ、11勝4敗で2位のグラノジェールスに8ポイントの差をつけている。
 先週行われた第15節では3位につけていたナチュールハウス・ラ・リオハと対戦したが、両者の力の差は歴然で33-16というダブルスコアでバルセロナが快勝している。バルセロナはもはや「国内に敵なし状態」であり、今シーズンの目標は欧州チャンピオンズリーグ1本に絞られたと言っても過言ではないだろう。さらにこの”バルセロナ独り勝ち状態”を印象付ける出来事が4日前に行われたスペイン国王杯のベスト16ラウンドで起こった。トップリーグ3位のナチュールハウスがバルセロナの下部組織で2部リーグに所属するバルセロナBに延長の末敗れたのだ。(スペイン国王杯では下部組織のチームの参加も認められている)バルセロナBは2部リーグに属しており、過去2シーズン連続優勝しているものの、スペインプロリーグの規定により同じクラブのトップチームがすでにトップリーグにいる場合、下部組織のチームが優勝しても昇格することはできないことになっており、これより上のリーグでプレーすることはできない。とはいえこの勝利で、バルセロナBは1部リーグの上位陣とも十分に戦えるだけの力があることを証明した形だ。(逆に言えば、1部リーグのチームはバルセロナの下部組織と同等程度ということになる)実際、バルセロナBは下部組織といいながら、しばしばトップチームに呼ばれることもある2メートル16センチの長身チェコ人ミハル・カサルをはじめ、ドイツ、ブラジルと各国アンダーエイジ代表選手を揃える若手有望選手の宝庫である。ただそれでも、欧州有数のレベルを誇っていた数年前のASOBALではありえなかったことだ。バルセロナBの選手たちの目標はあくまでもトップチーム入りであるが、1部リーグの強豪を倒した上で、あわよくば”兄貴分”であるトップチームにも一泡吹かせたいという野心はあるはずだ。スペイン国王杯でこの先両者が対戦する可能性は十分ありうるが、組み合わせによっては、同じクラブのトップチームと下部組織のチームが決勝で戦うことも夢ではない。

男子ハンド: リーグ戦の最中に中堅クラブが選手へ自由契約をオファー

<自ら「身売り」の標識を掲げる選手>

 スペインの深刻な財政難は、一人勝ち状態のバルセロナを除くすべてのチームに深い影を落としている。2013-14シーズンのちょうど半分をすぎたこの時期、リーグ中堅クラブのBMアラゴンは、所属する全ての選手に自由契約を認めることを発表した。これによって、同クラブの選手は12月15日以降、チームを出てどこのクラブと契約をかわしてもよいことになった。同クラブからの選手への賃金支払いは滞っており、近郊での試合の移動にはワンボックスカーを使わなければならないほど切迫した財政危機に直面していることから、「選手との契約を満了できない恐れがある」として、このような措置をとったという。こうした状況は他のクラブでも起こっており、国内で行きどころをなくした有力選手の海外流出に拍車をかけている。

アイスホッケー: 欧州新チャンピオンズホッケーリーグ構想はKHL抜きで

<ファゼル会長の新構想は上手くいくか>

 国際アイスホッケー連盟(IIHF)は、来年8月より、欧州のアイスホッケートップクラブによる新チャンピオンズホッケーリーグを開催することを発表した。
 同大会にはチェコ、フィンランド、ドイツ、スウェーデン、スイスの26チームがシェアホルダー(共同出資者)としてエントリーするほか、これに14チームを加えた合計40チームが参加する予定だ。
 だが、ロシアのクラブを母体に8か国から28チームが参加しているKHL(コンチネンタルホッケーリーグ)からは1チームも参加しないことになった。欧州最強といわれるロシアのクラブが参加するKHLは現時点で欧州最高峰のリーグであり、新チャンピオンホッケーリーグはこれに準じた大会という位置づけになる。IIHFのルネ・ファゼル会長は、「同リーグ創設にあたりKHL所属クラブの参加を打診していたが断られた」と発言。その一方でKHLのアレクサンドル・メドヴェデフ会長は、「われわれはIIHFの新大会参加のためスケジュールを調整する用意があった」と述べ、同大会へのKHL所属チーム不参加に驚きを表すなど、両者の見解には大きな食い違いがみられる。この問題の背景には、今季フィンランドリーグから脱退し来季からKHLにエントリーすることになった同国のクラブチーム、ジョケリットの扱いをめぐる問題がある。ファゼル会長はこの件について、「KHLは我々が新チャンピオンズホッケーリーグへの参加を認めなかったジョケリットの参加を主張したが、フィンランド国民はこれを望んでいない。この問題はまだまだ大いに議論の余地があるが、KHLが同リーグへの不参加を決めた理由のひとつでもある」と述べている。