ヨーロッパニュース一覧

2014-10-13

「女子バスケ世界選手権」「女子バレー世界選手権」 「バスケット」「ハンドボール」「チェルシーFC」など

女子バスケ世界選手権:アメリカが貫録の2連覇、スペインは初の準優勝

europe256_01 女子バスケットの世界選手権は5日にトルコのイスタンブールで決勝戦が行われ、アメリカが77-64でスペインを下し、2010年大会に続く2連覇を達成した。

 これによって、アメリカ女子チームは世界選手権で9冠を達成した。一方、敗れたスペインも同国史上初の世界大会決勝進出を果たし、新たな歴史を作った。

 女王アメリカは、この試合で18ポイント、4リバウンド、2アシストと活躍し大会MVPに選ばれたマヤ・ムーアを中心に序盤から確実に得点を重ねると、第1クォーターで早くも28-17と大差をつける。アメリカは第2クォーターに入っても攻撃の手を緩めず、48-29とさらにその差を広げる。スペインは第3クォーターに入りようやくリズムを取り戻し、以降は互角の戦いを見せたものの、序盤の大量得点差を埋めることはできず、64-77で敗れた。なお、3位決定戦はオーストラリアが地元トルコを74-44で下している。

<日本は14位で終了、地元トルコは大健闘>

<世界選手権は初出場の渡嘉敷>” /> 1次予選ラウンドでスペイン、チェコに連敗した日本は、最終戦でプレーオフ進出をかけてブラジルと対戦したが、ブラジルのテイシェラに27ポイントを決められるなど守備が崩され、失点を重ねる。攻めてもエースの渡嘉敷が9ポイントに終わり、56-79で敗れた。この結果、3連敗の日本は1次予選ラウンド最下位で敗退が決まり、最終成績は14位に終わった。</p>
<p> 今大会、8強以上を目標に掲げた日本代表だったが、グループラウンドの相手がいずれも世界ランキング10位以内という厳しいグループに入ったことも災いし、1勝もできずに姿を消した。アジア女王となり、世界に対抗すべく192cmの渡嘉敷来夢ら高さのある選手を揃えて今大会に臨んだ日本だったが、世界のトップには全く通用しなかったと言う厳しい現実を突き付けられた。</p>
<p> 一方、世界ランキング13位で今大会に臨んだ開催国トルコは、日本とは対照的な躍進を見せた。トルコは、1次予選ラウンドの初戦でいきなり強豪フランス、次戦でもカナダを破り、さらにはモザンビークも下し、3連勝のグループ首位で決勝トーナメントへ進出すると、準々決勝ではセルビアも下し、同国女子チーム史上初となるファイナル4入りを果たした。準決勝でスペインに敗れ、3位決定戦でもオーストラリアに敗れたものの、地元開催の利を生かして過去最高の成績を残し、世界ランキングも11位に上昇した。</p>
<p><日本最終成績></p>
<p>スペイン戦 50-74 ●</p>
<p>チェコ戦 51-71 ●</p>
<p>ブラジル戦 56-79 ●</p>
<p>※3戦全敗で1次予選ラウンド敗退</p>
<p><世界選手権ファイナルラウンド></p>
<p>準々決勝  </p>
<p><b>スペイン</b> 71-55 中国   <b>トルコ</b> 62-61 セルビア </p>
<p><b>オーストラリア</b> 63-52 カナダ  <b>アメリカ</b> 94-72 フランス</p>
<p>準決勝</p>
<p><b>スぺイン</b> 66-56 トルコ  オーストラリア 70-82 <b>アメリカ</b></p>
<p>3位決定戦</p>
<p><b>オーストラリア</b> 74-44 トルコ</p>
<p>決勝</p>
<p>スペイン 64-77 <b>アメリカ</b></p>
<p><最終順位></p>
<p>1.アメリカ 2.スペイン 3.オーストラリア 4.トルコ 5.カナダ 6.中国 7.フランス 8.セルビア 9.チェコ 10.ベラルーシ 11.ブラジル 12.キューバ 13.韓国 14.日本 15.モザンビーク 16.アンゴラ</p>
<p><span class=女子バレー世界選手権:日本は第2ラウンドで敗退

europe256_03 イタリアで行われている女子バレーの世界選手権は第2ラウンドが終了し、第3ラウンドに進出する6チームが出揃った。

日本が入ったプールEでは、イタリア、中国、ドミニカ共和国が勝ち抜きを決めた。イタリアは日本を3-0で下すと、最終戦でもここまで全勝の中国を下し、このラウンドを無傷の4連勝で終え、首位で第3ラウンドに進んだ。

 一方、強豪が揃ったプールFではブラジルが怒涛の4連勝で1次ラウンドからの無敗を守った。カザフスタン、オランダ相手に連勝したブラジルは、宿敵ロシアを3-1で破ると、1次ラウンド絶好調のアメリカにも3-0のストレート勝ちを収め、ここまで圧倒的な強さを見せている。1敗のアメリカがこれに続いて2位に入り、トルコにも敗れこのラウンド2敗となったロシアが3位で第3ラウンドに進んだ。

<日本はリオ五輪に向けて厳しい道のり>

 プールE4位でスタートし、格下相手に取りこぼしが許されない状況の日本だったが、いきなり初戦で伏兵クロアチアにタイブレークで敗れ、痛い黒星を喫してしまう。続くドイツにはタイブレークで勝利するも、イタリアには歯が立たずストレート負け。最終戦ではファイナル6を争うドミニカにタイブレークの末、勝利を収め、このラウンドの対戦成績を2勝2敗としたが、ドミニカに勝利ポイントで及ばず、敗退が決まった。8月のワールドグランプリでは初の準優勝を飾った日本だが、この大会に照準を絞ってきたチーム相手に苦戦を強いられ、早々と姿を消した。リオ五輪ではメダル争いに絡むであろうブラジル、アメリカ、ロシアの3強がいないプールEで敗退したことは真鍋監督にとってもショックだろう。若手が育ってきた中国、第1ラウンドの初戦で敗れたアゼルバイジャンなどアジアのライバルも着実にレベルアップしており、リオ五輪出場も楽観はできない。

<日本最終成績> 5勝4敗

(第1ラウンド)

アゼルバイジャン戦 2-3 ●

ベルギー戦 3-1 〇

キューバ戦 3-0 〇

プエルトリコ戦 3-0 〇

中国戦 2-3 ●

(第2ラウンド)

クロアチア戦 2-3 ●

ドイツ戦 3-2 ○

イタリア戦 0-3 ●

ドミニカ共和国戦 3-2 ○

※第2ラウンド4位で敗退

バスケット:ロシアのガスプロム社がバスケットチームを買収

europe256_04 ガスプロム(Gazprom)というロシア企業の名を聞いたことがあるだろうか。近年、スポーツクラブの買収や、サッカーの欧州チャンピオンズリーグ、ロシアのプロアイスホッケーリーグといった欧州のメジャースポーツのリーグの有力スポンサーであり、サッカー日本代表の内田篤人選手が所属するシャルケ04やチェルシーといった欧州の名門クラブチームのメインスポンサーもしている世界最大の天然ガス供給会社だ。

<カラセフ監督はゼニトと代表監督を兼任>” /> これまで欧州のメジャースポーツに積極的な投資を行ってきたガスプロム社だが、このたびロシアのプロバスケットのクラブチームを買収し、話題になっている。このチームはモスクワを本拠地とするトゥリンフ・デ・リュベルツィというチームだが、ガスプロム社がオーナーとなったのを機にチーム名をゼニトに変え、本拠地も同社の本社があるサンクトペテルブルクに移転した。ゼニトは前身のトゥリウンフの出場権をそのまま引き継いでおり、今季はVTBユナイテッドリーグ(ロシアを中心に東欧、北欧からチームが参加して行われるリーグ戦)、ユーロカップ(ユーロリーグのひとつ下のカテゴリーの欧州リーグ)に参加する。とはいえガスプロム社は、買収した他のクラブチームに行ってきたような莫大な資金投入をするつもりはないようだ。たとえばガスプロムは、所有するサッカーのゼニト・サンクトペテルブルクに2億1000万ユーロ(約290億円)もの大型投資を行っているのをはじめ、アイスホッケーのプロチームであるSKAにも5500万ユーロ(約76億円)、バレーボールのゼニト・カザンにも1300万ユーロ(約18億円)もの補強資金を投資している。しかし、同社初のバスケットチームとなったゼニトの初年度の補強費はわずか400万ユーロ(約5億5000万円)にとどまり、これは昨シーズン、トゥリウンフが計上していた補強費より100万ユーロ上積みされたにすぎず、国内の強豪であるCSKAモスクワなどには到底及ばない。バスケットに関しては、これまでとは路線を変え、長期間かけてじっくりとチームを育てていくのだろうか。それとも、来季以降の大型投資を計画しているのだろうか。こうして、サンクトペテルブルクのゼニトに新たにバスケットチームが加わることになったが、レアル・マドリードやFCバルセロナのように同じクラブ傘下のチームになるのか、あるいはCSKAモスクワのように、サッカーとバスケットが全く別のクラブとして運営されるのかは、まだ定かではない。</p>
<p><span class=ハンドボール:スペイン代表で世界一に輝いた名将がアジアで再び栄冠

<優勝を祝うカタール代表チーム>” /> アジア大会の男子ハンドボール決勝は、2013年の世界選手権でスペインを優勝に導いたバレロ・リベラ監督率いるカタールと開催国である韓国の対戦となったが、カタールが24-21で勝ち、今年2月にバーレーンで行われたアジア選手権に続き再びアジアの頂点に立った。</p>
<p> カタールにとっては、今年行われた2つのアジアでの大会に優勝したことは、 来年1月に自国で開催される世界選手権に向けて大きなはずみとなる。バレロ監督は、「私はここでも、かつてバルセロナで監督をしていた時と同じように仕事をしている。今ではこのチームは、規律、チームワーク、クオリティ全ての面でヨーロッパのチームと何ら変わりはないレベルにある」と述べ、世界選手権で欧州の強豪とも互角に渡り合えるとの手ごたえを覗かせた。</p>
<p><span class=チェルシーFC、ラグビーの聖地トウィッケナムの一時的な使用を検討

 サッカーのイングランドプレミアリーグの人気チームであるチェルシーFCが2016年に計画している本拠地スタンフォードブリッジ・スタジアムの拡張工事に伴い、ラグビーの聖地として知られるトゥイッケナム・スタジアムを一時的なホームグランドとして使用することを検討中で、同スタジアムの所有者であるラグビー・フットボール・ユニオン(RFU)に対しアプローチしているという。

 トウィッケナム・スタジアムは82000人の観客収容数を誇るラグビー専用スタジアムで、2015年のラグビーW杯イングランド大会でも会場となるが、これまでサッカーの試合が行われたことはない。現在のスタンフォード・ブリッジの観客収容数は42000人だが、チェルシーのローマン・アブラモビッチオーナーは観客収容数を60000人に増やしたいと考えている。だが、この拡張工事を行うためには1シーズンにわたり同スタジアムを閉鎖する必要が出てくることから、代わりにホームゲームを開催できるスタジアムとしてトゥイッケナムに白羽の矢が立った模様だ。とはいえ、RFUはこの件について沈黙を保っている。