不屈の精神
バンクーバーパラリンピックがクライマックスを迎えた。日本勢は大会序盤、1994年リレハンメル大会から5大会連続出場の大日方邦子選手が、アルペンスキー回転女子座位で銅メダルを獲得したのをかわきりに、ノルディックスキー距離男子立位10キロクラシカルで新田佳浩選手が金メダルに輝くなど、ここまで6個のメダルを獲得(日本時間19日現在)。メダル数もさることながら、自身の限界を超えようとするパラリンピアンの姿は、私たちに生きる力というものを教えてくれる。 思えばバンクーバーオリンピックもそうだった。競技初日に行われたフリースタイルスキー モーグル女子。胸に焼きついているのは、銀メダルを取ったジェニファー・ハイル選手とともにカナダ代表として出場したクリスティー・リチャーズ選手の戦いぶりだ。 フィギュアスケートの高橋大輔選手はメダルのかかったフリー序盤、果敢に挑んだ4回転ジャンプで尻もちをついてしまった。しかし、すぐに態勢を立て直すと、その後は完璧な演技で銅メダルを獲得。一度のミスを引きずらず、気持ちを切り替えるその素早さには、ただただ感心するばかりだった。聞くところによれば、高橋選手は転倒したときのリカバリーも入念に練習していたそうだ。 さて、オリンピックの大舞台から一転、わたしたちの日常に目を転じてみると、ミスや失敗など山ほどある。自分に落ち度がなかったとしても、ハプニングやアクシデントは時に向こうからやってくる。そんなとき、投げやりになりそうな気持ちを立て直してくれるのは、切り替え上手のアスリートの言葉だ。
|
|