研修講師派遣事業【第1~2回】
開催報告
日本トップリーグ連携機構では、研修講師派遣事業を実施。5月に1団体へ講師を派遣いたしました。
《SNS研修》
今インターネットで起きていること、トップアスリートの皆さんに気づいて欲しいこと、求められていることを、分かり易くお伝えいただきました。参加者は、将来の自分の為に今できる事、弱みを武器に変える学びの場となりました。
5月25日(土)「第1回」日本ハンドボールリーグ機構(新人研修会)
講 師:上田大介氏(TRENSYS トレンシス)
参加者:選手、チームスタッフ関係者80名


《キャリアデザイン研修》
普段チーム内で滅多に話すことのない内容を真剣に討議し、グループ討議では意見が大変活発に交わされました。キャリアに対する考え方、キャリアデザインの考え方を理解し、自己理解を深める気づきの研修となりました。
5月25日(土)「第2回」日本ハンドボールリーグ機構(新人研修会)
講 師:松場俊夫氏(コーチ道)
参加者:選手、チームスタッフ関係者80名


※この事業は競技強化支援助成金を受けておこなっております。