一般社団法人 日本トップリーグ連携機構

日本トップリーグ連携機構は、ボールゲーム9競技の日本の最高峰12リーグの競技力の向上と運営の活性化を目指した活動を行っています。

あそビバ!

ボールであそぼうマイスター要請講習会 開催報告

 日本トップリーグ連携機構(JTL)は11月30日(月)、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて、ボールであそぼうマイスター養成講習会を開催いたしました。

「ボールであそぼう」は、ボールを使った運動プログラムで、JTLが平成19年度から開発に取り組み、平成21年11月に完成したばかりです。ボールであそぼうマイスター養成講習会は、「ボールであそぼう」を全国的に普及・指導するための「ボールであそぼうマイスター」を養成する初めての講習会です。

参加者は37名で、中川善雄氏(ハンドボール日本代表・大崎電気工業株式会社所属)や永田睦子氏、大山妙子氏ら女子バスケットボール元オリンピック代表選手など、JTLに所属するリーグから選抜されたメンバーが集いました。講習会終了後は参加者全員が、「ボールであそぼうマイスター」として認定され、今後「ボールであそぼう」の全国普及にご協力を頂きます。
当日は、プロジェクトのリーダーとして開発に当たられた、山梨大学人間科学部准教授の中村和彦先生にご指導いただきました。中村先生は、文部科学省の小学校指導要領の改訂に携わられるとともに、NHK教育テレビ番組「からであそぼ」「あさだ!からだ!」の監修をされています。

講習会の内容は、午前は座学による講義、午後は実技プログラム。午前の講義では、子どもの体力低下や幼少年期の動作の発達、睡眠・食事・運動の生活習慣など、子どもたちを取り巻く環境の変化について、現状の問題を考えさせる内容でした。中村先生は、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの子どもスポーツへの取り組み事例を紹介し、その後、日本での取り組み例として、現在、小学校の体育科教育の低学年において、「運動遊び」が明記され、遊びの重要性が認識されるようになったことをお話されました。

午後の実技プログラムでは、参加者の出身競技をクロスオーバーした6グループに分かれ、ボールを使った基礎的なプレー、連携的なプレー、ゲーム的なプレーを体験しました。いろいろな遊びを体験する中、参加者は熱心に多彩なプログラムを習得しました。
基礎的なプレーでは、ボールを「つく」、「とる」、「ける」、「なげる」などの基本的な動作を行いました。
続いて、連携的なプレーでは、2人組で、その場でボールをつき、ドリブルのリズムを合わせて、2人の場所を入れ替わります。この遊びは、ドリブルのリズム、入れ替わるタイミングが合わなければうまくいきません。2人組みから始めて、4人組、8人組と人数を増やしていき、最後は全員で一つの円を作り、入れ替わる遊びをしました。
実技プログラムの最後のゲーム的なプレーでは、ボール運び、プレルボール、ジャマーという遊びを、グループ対抗戦で行いました。対抗戦になると、参加者は真剣そのもので勝敗へのこだわりが伝わってきました。勝ち負けにこだわる姿勢が遊びの中で垣間見え、遊びとスポーツのつながりを感じられる体験となりました。

全プログラム終了後、参加者を代表して女子バスケットボール元オリンピック代表選手の岩屋睦子氏が中村先生から認定証を授与されました。その後、修了者全員に、認定書と合わせて、プログラムが収録されたDVD「ボールであそぼう!」と講習会資料CD-Rが手渡されました。今後、修了者は、「ボールであそぼうマイスター」として全国でのプログラムの普及・展開が期待されます。

●スケジュール

時間 講習内容 会場
9:00~ 開講式 トップリーグとは(紹介用DVD上演)
講 習「ジュニア期のスポーツの考え方」
「ボールであそぼう」の内容について講義
NTC研修室5
12:00~ 昼食休憩 NTCサクラダイニング
13:00~ 実 習「ボールであそぼう」実技指導
第1部 基礎的なプレー
第2部 連携的なプレー
第3部 ゲーム的なプレー
NTC共用体育館
17:00 閉講式

●参加者(修了者)名簿

No リーグ名 氏名 所属
1 なでしこリーグ 三上 尚子 ジェフ市原・千葉レディース
2 吉本 浩美 ジェフ市原・千葉レディース
3 中島 幸子 ASエルフィン狭山FC
4 野田 朱美 日本女子サッカーリーグ
5 田口 禎則 日本女子サッカーリーグ
6 林 晋太郎 JFAアカデミー 福島<
7 バレーボールVリーグ 梅北 精幸 一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
8 西尾 博樹 一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
9 バスケットボール日本リーグ 川島 健太 日本バスケットボールリーグ
10 バスケットボール女子日本リーグ 原田 裕花 バスケットボール女子日本リーグ機構
11 岩屋 睦子 バスケットボール女子日本リーグ機構
12 加藤 貴子 バスケットボール女子日本リーグ機構
13 楠田 香穂里 バスケットボール女子日本リーグ機構
14 永田 睦子 バスケットボール女子日本リーグ機構
15 紺野 麻里 バスケットボール女子日本リーグ機構
16 大山 妙子 バスケットボール女子日本リーグ機構
17 二宮 渡士和 バスケットボール女子日本リーグ機構
18 日本ソフトボールリーグ 中川 善雄 大崎電気工業株式会社
19 豊田 賢治 大崎電気工業株式会社
20 前田 誠一 大崎電気工業株式会社
21 太田 芳文 大崎電気工業株式会社
22 家永 昌樹 日本ハンドボールリーグ機構
23 ジャパンラグビートップリーグ 富士原 崇 日本ラグビー協会
24 アジアリーグアイスホッケー 持塚 麻里 ゼビオ株式会社
25 佐久間 裕美 アジアリーグアイスホッケー
26 重野 賢司 アジアリーグアイスホッケー
27 ホッケー日本リーグ 永井 東一 NPO法人愛知スポーツ倶楽部
28 玉腰 一義 NPO法人木曽川文化・スポーツクラブ
29 小山 智博 NPO法人愛知スポーツ倶楽部
30 三田 博司 NPO法人朝日丘スポーツクラブ
31 及川 綾子 NPO法人成岩スポーツクラブ
32 籏  昌昭 NPO法人朝日丘スポーツクラブ
33 栗田 さかゑ NPO法人朝日丘スポーツクラブ
34 岡本 妙子 NPO法人朝日丘スポーツクラブ
35 安岡 裕美子 ホッケー日本リーグ機構
36 日本トップリーグ連携機構 相馬 浩隆 財団法人日本オリンピック委員会
37 中嶋 留美子 日本トップリーグ連携機構