2024.06.21
あそビバ!in 高知・西部地区
6月15日(土)高知県四万十市の安並運動公園体育館にて「あそビバ! in 高知・西部地区」を開催いたしました!
開催概要
日 時 2024年6月15日(土)
会 場 安並運動公園体育館
参加者 31組62名(年中~小学3年生と保護者・引率者)
体を動かしながら行う運動遊びや様々な大きさのボールを使った遊びを通して、運動の基礎を作るプログラムである本イベントに31組の親子が参加しました。今回のイベントをきっかけに「体を動かすことが楽しいな♪」「ボール遊びって楽しいな♪」と一人でも多くの方が感じていただけたら嬉しいです。
高知県3地区での連続開催は今回で5年連続5回目となり、本年度は西部地区からスタートしました。
新聞紙を使ったプログラムでは、ボール状にして投げる、床に広げてその周りを走る等の普段家庭ではしないような遊び方に笑顔を見せながら取り組む様子が印象的でした。
噛むこと教室では、フーセンガムを上手く膨らますことができなくても親子で何度もチャレンジする様子が見られました。本プログラムを通して、噛むことの大切さを実感していただく良い機会になれば幸いです。
講師
あそビバ!
JTLプレイリーダー:岩田 純一 氏(東京都内公立小学校勤務)
JTLプレイリーダー:三木 聖美 氏(元バスケットボール選手)

イベント





噛むこと教室


高知県、高知ファイティングドッグス、高知県立中村高等学校の皆様、事前の準備・当日の運営に際し多大なるご協力をいただきまして誠にありがとうございました!

次回は、6月22日(土)高知県高知市の東部総合運動場多目的ドームにてあそビバ!in高知中部地区、6月23日(日)高知県安芸郡中芸広域体育館結いの丘ドームにてあそビバ!in高知東部地区と、2日連続で開催されます。
会場で多くの参加者にお会いできるのを楽しみしております!!
※本事業は「競技強化支援事業助成」の対象事業です。

