【2025年度指導者プロジェクト】
コーチング研修会 基礎コース(第6期・第7期)受講者募集のご案内
当機構で開催する「コーチング研修会」につきまして、基礎コース(第6期・第7期)の受講者を募集いたします。本研修会は、競技力だけでなく「人間力も獲得できるような選手を育成する」ためのコーチングスキルを身に付けることを目的としており、「基礎コース」では、コーチングの考え方やスキルなどの基礎を学ぶとともに、コーチとしての軸を明確にすることを目指します。他競技・他カテゴリーの方とともに学び、交流できる場にもなっておりますので、この機会にぜひお申し込みください。また、今年度は、「基礎コース」を受講済みの方を対象に、さらなるスキルアップを目標とした「応用コース」も実施いたします。
※詳細は こちら よりご確認いただけます。
※事前説明会の様子は こちら よりご覧いただけます。
▼第6期申込フォームは こちら
(募集期間:5月6日(火)23:59まで)
▼第7期申込フォームは こちら
(募集期間:8月18日(月)23:59まで)
※本研修会は公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修の対象となります。
※本事業は競技強化支援助成の対象事業です(予定)。
~指導者を超える選手を育成する~
2025年度指導者プロジェクト コーチング研修会
<講師プロフィール>
松場 俊夫(まつば としお)
NPO法人コーチ道 代表理事
1. 開催日時
基礎コース(1.5h×6回) ※いずれも20:30~22:00にて開催いたします。
第6期
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)
6/23(月)、7/7(月)、7/21(月)
第7期
8/25(月)、9/8(月)、9/22(月)
10/6(月)、10/20(月)、11/3(月)
★応用コースにつきましては、基礎コース修了生を対象に、10月頃ご案内予定です。
応用コース 第2期
12/8(月)、12/22(月)、1/5(月)、1/19(月)、2/2(月)
※2時間×全5回、いずれも20:00~22:00にて開催いたします。
2. 開催方法
オンライン
※受講者は申込のある本人のみとし、代理不可といたします。
※講義の録音・録画は不可といたします。
3. 定員
20~30名(最低催行人数6名)
※申込者多数の場合には、抽選とさせていただきます。
4. 対象者
現在、指導者の方・指導者を目指している現役選手
※指導カテゴリーは問いません。
5. 参加費
当機構加盟9競技12リーグ加盟チームの方:18,000円
上記以外の方:30,000円
※欠席された場合でも返金対応はいたしかねますので、予めご了承ください。
6. 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者更新研修について
本研修の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。
ただし、次の資格については、更新研修を修了したことにはなりません。
[水泳、サッカー、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(コーチ4のみ)、チアリーディング(コーチ3のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、オリエンテーリング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2024年4月1日現在)
※公認スポーツ指導者資格の更新研修の詳細は公益財団法人日本スポーツ協会のホームページにてご確認ください。
※指導者マイページへの受講実績の反映は、研修参加から平均2か月後となります。
更新研修の実績としての取り扱いについて、下記の通り対応を進めさせていただきます。
・参加コースで実施する回のすべてを受講する(基礎コース:1.5h×全6回)
・10分以上の遅刻及び途中退出が確認された場合、更新研修の実績として認めない
7. 問い合わせ先
一般社団法人日本トップリーグ連携機構
TEL:050-3850-9790
E-mail:con@japantopleague.jp
▼過去の研修会の様子はこちらから
トライアル研修会
第1期コーチング研修会
第2期コーチング研修会
第3期コーチング研修会
第4期コーチング研修会
第5期コーチング研修会
基礎コース(1.5h×6回) ※いずれも20:30~22:00にて開催いたします。
第6期
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)
6/23(月)、7/7(月)、7/21(月)
第7期
8/25(月)、9/8(月)、9/22(月)
10/6(月)、10/20(月)、11/3(月)
★応用コースにつきましては、基礎コース修了生を対象に、10月頃ご案内予定です。
応用コース 第2期
12/8(月)、12/22(月)、1/5(月)、1/19(月)、2/2(月)
※2時間×全5回、いずれも20:00~22:00にて開催いたします。
2. 開催方法
オンライン
※受講者は申込のある本人のみとし、代理不可といたします。
※講義の録音・録画は不可といたします。
3. 定員
20~30名(最低催行人数6名)
※申込者多数の場合には、抽選とさせていただきます。
4. 対象者
現在、指導者の方・指導者を目指している現役選手
※指導カテゴリーは問いません。
5. 参加費
当機構加盟9競技12リーグ加盟チームの方:18,000円
上記以外の方:30,000円
※欠席された場合でも返金対応はいたしかねますので、予めご了承ください。
6. 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者更新研修について
本研修の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。
ただし、次の資格については、更新研修を修了したことにはなりません。
[水泳、サッカー、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(コーチ4のみ)、チアリーディング(コーチ3のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、オリエンテーリング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2024年4月1日現在)
※公認スポーツ指導者資格の更新研修の詳細は公益財団法人日本スポーツ協会のホームページにてご確認ください。
※指導者マイページへの受講実績の反映は、研修参加から平均2か月後となります。
更新研修の実績としての取り扱いについて、下記の通り対応を進めさせていただきます。
・参加コースで実施する回のすべてを受講する(基礎コース:1.5h×全6回)
・10分以上の遅刻及び途中退出が確認された場合、更新研修の実績として認めない
7. 問い合わせ先
一般社団法人日本トップリーグ連携機構
TEL:050-3850-9790
E-mail:con@japantopleague.jp
▼過去の研修会の様子はこちらから
トライアル研修会
第1期コーチング研修会
第2期コーチング研修会
第3期コーチング研修会
第4期コーチング研修会
第5期コーチング研修会